大田区加工技術展示商談会2024

出展者紹介
㈲岸本工業
開発・設計・組立

78㈲岸本工業

「図がない」「作り方がわからない」「どこに頼んだらいいかわからない」 モノづくりの『「~ない」問題』一緒に解決します。

【設計・可視化加工】医療用ファントム(ASTM-2394)

【設計・可視化加工】医療用ファントム(ASTM-2394)

【設計・現物合わせ・加工・組立】展示用原理モデル

【設計・現物合わせ・加工・組立】展示用原理モデル

【設計・加工・調達・組立】導通試験治具

【設計・加工・調達・組立】導通試験治具

『加工技術x用途に合わせた治具作り』の豊富な経験から、開発段階からのモノづくりをサポートします。
【お困り事例】
・作りたいもののイメージはあるけどどこに相談したらよいかわからない
・ポンチ絵しかなくどこに相談したらよいかわからない
・最適な材質や加工方法がわからない
・部品同士の合わせ具合を「しっくり」させたいが図面に表せない
・図面を書く時間がない・書ける人がいない
・部品・治具の検討や依頼先の選定に時間を取られて本来の業務が進まない
【主な分野】
医療・バイオ・測定器・理化学機器メーカー、大学・研究開発機関 その他多数
(医療機器製造業登録 13BZ201678E)
主要設備
マシニングセンター 5台/ターニングセンター 1台/NCフライス盤 2台/各種旋盤 2台/三次元測定器 1台/画像測定器 1台/表面粗さ計 1台/3Dプリンタ 1台/CAD・CAM 2D・3D各種/その他付帯設備一式
得意な加工技術
  • 旋盤・NC旋盤加工
  • フライス・M/C加工
  • プレス・板金加工
  • 研削加工
  • 研磨加工
  • 溶接加工
  • 樹脂成形加工
  • ゴム成形加工
  • 放電加工(ワイヤー・形彫)
  • ばね・ワイヤーフォーミング加工
  • ガラス・レンズ加工
  • セラミックス加工
  • 熱処理
  • めっき・蒸着・表面処理
  • 塗装
  • 金型製作
  • MIM(金属粉末射出成型)
  • 3Dプリンター(積層造形法)
  • 鋳造・ダイカスト・ロストワックス
  • 鍛造
  • 各種試作開発
  • その他
事前マッチング

大田区加工技術展示商談会2024では、出展者とご来場者を事前にお繋ぎし、より良い商談をいただけるよう「事前マッチングシステム」を設けました。
下記項目をご入力いただくことで、事前に出展者へコンタクトを取ることができ、展示会当日にアポイントを取ることができます。
展示会当日は混雑される場合もございますので、マッチングシステムをご利用いただくことで、スムーズな商談を行うことができます。
※ご入力内容は(公財)大田区産業振興協会へも共有されます。予めご了承ください。

事前マッチングをご利用には来場者事前登録が必要です

事前登録済みの方はログインしてください

アクセス / ストリートビュー
会社情報
所在地
〒144-0056
東京都大田区西六郷4-18-8
TEL
03-5703-8171
FAX
03-5703-8173
メール
y.sudou@kishimotokogyo.co.jp
WEBサイト
https://kishimotokogyo.co.jp/